
総合型クリエイティブとは
想起されるブランドで居ていただくために、
マーケティングの精度を高めるために、

クリエイティブを一手に担い、

ブランド力を強化するクリエイティブ体制です。
ブランド力 × 業務効率化 = 戦力アップ。
マーケティングは生き物。
目的に合わせ無駄のない戦術が求められています。
しかし現実はブランド体験に重要な施策には、最大限のリソースを注ぎたいもの。
どうしたら精度を高め、無駄のない戦術を実施できるでしょうか。
そこで生み出されたのが本サービス✨
精度を高め、無駄のない戦術を実施する仕組みです。
例えば下のように商品の開発から販売を目的にした際、担当者様にこんな悩みはありませんか?
課題
施策ごとに複数の制作会社へ依頼していて進行管理に追われ、さらなる「精度を上げるための時間」を奪われている💧
この状況はご担当者様が意欲的であればあるほど、ストレスを抱え苦しんでいるかもしれません。
パフォーマンスを下げ、成果を落とす悪循環になっているかもしれません。
そこでIPCが、様々なクリエイティブを一手に担い、この課題を解決するサービス、
「ブランド力を高める総合型クリエイティブ」なのです。
量的改善
------------------------------------------------------------------------------------------------
依頼先が減り、
Before
・A社:グラフィックデザイン
・B社:動画
・C社:写真
・D社:WEB
・E社:コピーライティング
↓
After
・IPC
------------------------------------------------------------------------------------------------
管理作業が減り、ご担当者様の生産性が高まります。
Before
担当者様↔︎A社 相談〜見積〜依頼〜修正〜他制作物との調整〜修正....
担当者様↔︎B社 相談〜見積〜依頼〜修正〜他制作物との調整〜修正....
担当者様↔︎C社 相談〜見積〜依頼〜修正〜他制作物との調整〜修正....
担当者様↔︎D社 相談〜見積〜依頼〜修正〜他制作物との調整〜修正....
担当者様↔︎E社 相談〜見積〜依頼〜修正〜他制作物との調整〜修正....
↓
After
担当者様↔︎IPC 相談〜見積〜依頼〜修正〜他制作物との調整〜修正....
------------------------------------------------------------------------------------------------
そして質的向上へ。
量的向上に続いて、
最も大切なブランド体験を誘発する施策へのクリエイティブ力です。
詳しくはケースバイケースですが、ブランド戦略を基に、企画やクリエイティブで更なる精度を高めさせていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------
付随価値
上記の量・質的な導入価値は、更なる価値を誘発します。
例えば1つ、長期的に伴走することで理解を深め「阿吽の呼吸を生む関係」が構築され、更なるご担当者様の戦力アップに繋がります。
施策実施から改善、再実施へのスピードを加速し精度が向上したり。
トラブル発生時の対応スピードも向上することで、顧客満足の向上、ロイヤル化増、LTV率向上というブランド力の向上、すなわち競争優位性へ繋がります。
総合型クリエイティブは、あなたに合わせたプラスの戦力。
本日は抽象的なご案内となりましたが、最適な形は様々です。
ご興味いただけた方、
まさに今、課題を抱えている担当者様、
担当者様を心配される上長様、お気軽にお問い合わせください。
その他の記事
- 両面バリアブル印刷に対応した圧着DMのデザイン制作事例。企画構成・コピー・デザインまでトータルサポート。
- エスディーエムコンサルティング株式会社
- 企業理念の詰まったオリジナルロゴマークは、トータルブランディングには欠かせない大切なデザインの一つです。完成後どんな広告展開に役立つのか、実際の写真を交えご紹介。
- 株式会社オオツカ
- 2025年のスタートを華やかに演出する年賀バナーを、当社の才能豊かなデザイナー陣がデザインしました✨新しい一年を迎えるにふさわしい6つのデザインをご紹介します✨
- IPC Co., Ltd.
- 「見る」から「体験する」へ / デジタル時代の新しいブランド体験の創造 / 細部に宿る美意識 / 制作の舞台裏 - K氏インタビュー
- IPC Co., Ltd.